ルーデル大佐機です
言わずと知れた戦車破壊の魔王、ハンス・ウルリッヒ・ルーデル閣下の後期における機体、Ju87 G-2 タンクバスターです
なんというか、もう非常識というか空前絶後というか、エピソードの数々についてはアンサイクロペディア (http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB) をご参照ください
アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった男、ルーデルの戦歴やエピソードがアンサイクロペディアンによって編纂されています
ウィキペディアとアンサイクロペディアで、書かれている戦果、エピソードがほとんど同じという信じられない状況になっております
戦果
戦車519輌
装甲車・トラック800台以上
火砲(100mm口径以上)150門以上(100mm以下も含めると数えきれない
) 装甲列車4両
戦艦1隻撃沈(ガングート級戦艦マラート)
嚮導駆逐艦1隻
駆逐艦1隻
上陸用舟艇70隻以上
航空機9機(戦闘機2、爆撃機5、その他2。9機のうち1機は37o砲による)
(アンサイクロペディアより)
しかもこれは確認戦果であり、負傷してるのにこっそり抜け出して出撃したときのを含めるともっと増します
ルーデル=装甲師団10個ぶんくらいでしょうか
この人だけで少なくとも一個軍団くらい破壊しています
機体は、本来急降下爆撃機として製造されたJu87に、毎日元気に牛乳飲んで出撃していくルーデル閣下に合わせたのかなんなのか、爆撃ではなく、反復攻撃ができる37mm機関砲を搭載され、そのせいで機体重量が増したため、主翼が延長されています
機体の作り込みとしては、全体にややくすんだ感じに仕上げ、全面にススをかけています
ペラ先端はマーキングをすこしはがしていますが、整備のよいドイツ機というのを鑑みて、あまり汚しはしていません
使用感がぼやでる程度にしています
商品の詳細
販売価格 |
9,975(税込)
|
在庫状況 |
残りわずか 【残りあと 1点】 |
支払い方法 |
銀行振り込み |
サイズ・個数等を選んでください
○・・・在庫あり △・・・残りわずか ×・・・在庫なし
商品の詳細
★ 「魔王の翼」★ Ju87 G-2 タンクバスター ハセガワ 1/48 |
△ |
|